【月心会館余土】
「写真・人形供養祭」のご案内です。
2024年 人形供養祭 写真供養も同日開催(松山市 月心会館余土)
※ガラスケースやアルバム・額縁などはご遠慮ください。
愛媛県松山市にある月心会館余土にて、人形供養祭を開催いたします。
大切にしてきたお人形やぬいぐるみ、写真を、心を込めて供養させていただきます。
月心会館余土 人形供養祭・写真供養祭
📍開催日:2024年5月18日(土)
9~12時
📍お人形・お写真のお預かり時間:8時30分~11時00分
📍式典:11時30分~
📍会場:月心会館余土
※供養料無料
※ガラスケースやアルバム・額縁などはご遠慮ください。
『ぬいぐるみや人形、写真に込められた思いを大切に』
供養祭の日まで
皆様の成長を見守ってくれたぬいぐるみやお人形。
楽しかった時、悲しかった時などいつもそばで見守ってくれた大切な存在。
また贈られた方の想いや願いなどがこめられています。
そんなぬいぐるみやお人形を、心を込めて供養させていただきます。
ご家族やご友人と一緒に、大切なお人形やぬいぐるみに感謝の気持ちを伝えませんか?
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
☎089-982-4242
【受付時間:9~17時】
月心会館・余土
愛媛県松山市保免西1丁目3-6
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
▼Googleマップが開きます。
2024年 大切な人形供養は松山市の月心会館余土で。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽
▼えひめセレモニーLINE公式アカウント